目次
  • 玉前神社の由緒・由来
  • 境内散歩
  • 年間行事案内
  • ご祈祷の案内
  • 授与品のご案内
  • 玉前神社の道案内
  • 上総十二社祭りフォトアルバム
  • 芸能・文化財
  • 知っておきたい 神道知識
  • リンク-一宮町観光案内など-

年間行事案内

現在公開中の行事一覧は、平成25年のものです。平成26年の各行事の詳細は、恐れ入りますが当社までお問い合わせください。玉前神社 TEL: 0475-42-2711

十月

10月~
12月初旬
  七五三参り
身体健全・知育発達祈祷
平成24年ポスター

祈祷は随時受付
千歳飴・七五三開運祝太鼓・知恵の輪くぐりなど子供の無事成長をお祝いします。
10月 27日




10月 28日
17時
17時30分
18時
18時30分

10時
13時
16時
20時





愛宕囃子奉納
ひかり太鼓 奉演
ふじのみさ  奉納舞台
宵宮祭 祭典

十二神社例祭 祭典
神輿 宮出
下村 皇大神宮例祭 祭典
神輿 宮入

平成25年ポスター
十二神社例祭
YouTubeで行事の様子をご覧になれます。
一宮町内に昔から祀られていた神々(十二社)を明治時代に合祀した十二神社の例祭。信仰の中心は愛宕神社にあり、通称「愛宕さま」と呼ばれ、火伏せ、防災の神様として親しまれる。


十一月

11月 1日 18時 氏子太々祭
(うじこだいだいさい)

平成25年ポスター
天下泰平・五穀豊穣などを祈願して奉納される上総神楽。
現在伝わる姿が始められたのは宝永7年(1710年)と、300年の歴史を誇る。千葉県無形民俗文化財に指定。日本の古色が詩情豊かに織り込まれている。
氏子太々祭は年7回奉納される上総神楽の内最大の祭。神迎祭とも称し、10月に出雲に集まっていた神様の帰還を祝い、お迎えの神楽を奉納する。最後には開運・除災招福の神楽もあり。
11月23日 11時 新嘗祭(にいなめさい)
新穀の収穫を祝い、神に感謝をする神事
玉前神社神饌田で収穫された初穂を神にお供えし、巫女の神楽を奉納、五穀豊穣を祝い、万民和楽を願う。

新嘗祭
YouTubeで行事の様子をご覧になれます。
  • 一月
  • 二月
  • 三月
  • 四月
  • 五月
  • 六月
  • 七月
  • 八月
  • 九月
  • 十月
  • 十一月
  • 十二月
  • 毎月の行事
このページの先頭へ